検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Theoretical calculations of thermal rate constants for the N($$^{2}$$D)+acetylene reaction

高柳 敏幸; 黒崎 譲*; 横山 啓一; 佐藤 圭*; 綱島 滋*

Chemical Physics Letters, 312(5-6), p.503 - 510, 1999/00

 被引用回数:9 パーセンタイル:28.04(Chemistry, Physical)

分子軌道計算結果を用いて、N($$^{2}$$D)+C$$_{2}$$H$$_{2}$$,C$$_{2}$$D$$_{2}$$反応の反応速度定数の変分的遷移状態理論計算を行った。計算値と実験値の比較から、量子力学的効果である非断熱過程が重要であることを明らかにした。さらにこのことを半定量的に確かめるために、正確な分子軌道理論を用いて、長距離領域でのポテンシャルエネルギー曲面の計算を行った。その結果ファンデルワールス領域でポテンシャルの交差が起こっていることがわかった。

論文

Van der Waals resonances in cumulative reaction probabilities for the F+H$$_{2}$$, D$$_{2}$$, and HD reactions

高柳 敏幸; 黒崎 譲*

Journal of Chemical Physics, 109(20), p.8929 - 8934, 1998/11

 被引用回数:51 パーセンタイル:82.76(Chemistry, Physical)

F+H$$_{2}$$,D$$_{2}$$及びHD反応についてポテンシャルエネルギー曲面のファンデルワールス領域にできる擬束縛状態に相当する共鳴効果について検討した。この共鳴エネルギーが反応のトンネル領域にあると、反応確率が増大することを見い出した。また共鳴エネルギーはヤコビ座標を用いた1次元モデルで正確に計算することができることがわかった。

2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1